トップ事業紹介水辺感謝の日鶴田ダム(大鶴湖) 事業紹介 水辺の環境活動水辺感謝の日フィッシングチーム鶴田ダムプロジェクト鹿児島県11月2日・鹿児島県11月2日 鶴田ダム(大鶴湖) 男性 女性 子供 参加者合計 清掃範囲 ゴミ袋数 2名 1名 3名 6名 1km 10袋 感想 今年も上流部にある展望台スロープで清掃作業を行ってい参りました。今年は10月より貯水位が150mまで上昇し、スロープの使用者も多かったため、釣り人によると思われる弁当の空箱や空き缶、ペットボトルのゴミが多い印象でした。当団体は今後も漁協や行政機関と連携して、月一度程度の清掃活動を継続していきたいです。
水辺の環境活動水辺感謝の日フィッシングチーム鶴田ダムプロジェクト鹿児島県11月2日・鹿児島県11月2日 鶴田ダム(大鶴湖) 男性 女性 子供 参加者合計 清掃範囲 ゴミ袋数 2名 1名 3名 6名 1km 10袋 感想 今年も上流部にある展望台スロープで清掃作業を行ってい参りました。今年は10月より貯水位が150mまで上昇し、スロープの使用者も多かったため、釣り人によると思われる弁当の空箱や空き缶、ペットボトルのゴミが多い印象でした。当団体は今後も漁協や行政機関と連携して、月一度程度の清掃活動を継続していきたいです。