• 水辺の環境活動
水辺感謝の日
  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 4 質の高い教育をみんなに
  • 6 安全な水とトイレを世界中に
  • 12 つくる責任 つかう責任
  • 14 海の豊かさを守ろう
  • 15 陸の豊かさも守ろう
  • 16 平和と公正をすべての人に

日釣振福岡県支部・(株)釣研福岡県10月20日・福岡県北九州市若松区響灘埋立地内

男性 女性 子供 参加者合計 清掃範囲 ゴミ袋数
31名 2名 2名 35名 3km 41袋

感想

北九州市若松区響灘埋立地周辺の清掃を行いました。清掃収集できたゴミは一般ゴミの他、ガラス、柵、マット等の不燃物の物もあった。ゴミは燃えるゴミ、燃えないゴミ、その他のゴミで分別収集を行った。清掃後のゴミ収集は北九州市皇后崎環境事務所町美化係が行ってくれた。今年は天候に恵まれました。来期はHPに掲載するなど早めに告知を行い、更なる参加者の増員に繋げたいと思います。

水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告