• 水辺の環境活動
水辺感謝の日
  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 4 質の高い教育をみんなに
  • 6 安全な水とトイレを世界中に
  • 12 つくる責任 つかう責任
  • 14 海の豊かさを守ろう
  • 15 陸の豊かさも守ろう
  • 16 平和と公正をすべての人に

日釣振香川県支部・香西釣具店香川県10月25日・香川県高松市G地区エリア

男性 女性 子供 参加者合計 清掃範囲 ゴミ袋数
3名 0名 0名 3名 1.0km 14袋

感想

ごみ全体は一時期減ってきていましたが、ここ近年で増えている傾向にあります。一時期、いつもゴミ捨てが多かったエリアが高潮防波堤工事のため、その一帯に釣り人自体が入れなかったことによりゴミも減っていましたが、工事が完了して通常通り釣りが楽しめるようになった昨年あたりから、人が増えてきたのと、比例してまた増えている傾向にあります。また、釣り用品のゴミ以外に普段模索しない道路沿いや大型トラック駐車エリアなどに家庭ゴミやコンビニ弁当など飲食容器類がいつもより目立ちました。

水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告
水辺感謝の日 実施報告